正伝寺

   京都市北区西賀茂の正伝寺です。  方丈は承応2(1653)年に伏見桃山城から移築されたものです。    方丈の広縁の天井です。 血天井と呼ぶらしいです。  関ヶ原の合戦直前に伏見城に立てこもった徳川方の鳥居彦エ門元忠以下1,200名余りが落城の際割腹して果てた廊下の板が使用されています。    おびただしい血痕は、当時の悲惨な状況を物語っています。…

続きを読む

京都非公開文化財特別公開

 開催中の「平成27年度 春期 京都非公開文化財特別公開」の山科で公開されていた処に行ってきました。    毘沙門堂の仁王門です。    毘沙門堂の宸殿Ⅰと霊殿です。    毘沙門堂の晩翠園です。奥に見えるのは高台弁才天です。  本圀寺です。    昭和48(1971)年に堀川六条より現在地に移転されたお寺です。  …

続きを読む