三井寺(園城寺)

 三井寺です。  白鳳時代(天武天皇672~686)の建立です。  秀吉の時代(文禄4年、1595年11月8日)には、秀吉より「闕所」(財産の没収)の命令が下され、秀吉の死ぬ1日前(慶長3年、1598年8月17日)に処分が解かれています。  ゆえに、現在の建物はそれ以降の建立です。  三井の晩鐘で有名な鐘楼です。    観月舞台です…

続きを読む

石山寺

 紫式部ゆかりの花の寺 西国三十三所第十三番札所 石山寺です。    東大門です。 建久元(1190)年に建てられ、後に大修理を経て今日に至っているらしいです。  本堂では33年に1度の「本尊如意輪観世音菩薩」の特別拝観が行なわれてました。  月見亭です。  琵琶湖を望みながら瀬田川の風景を楽しめる場所に建っています。 …

続きを読む

興福寺

 奈良 興福寺の国宝特別公開2016 五重塔、三重塔に行って来ました。  五重塔です。  日本で2番目に高い五重塔で、1番目は東寺。  豪快な骨組み  三重塔です。  鎌倉初期に再建された、興福寺最古の建物です。

続きを読む