湖東三山



西明寺


 本堂です。

 当初は五間堂として建てられ、その後周囲に増築して現在の大きさになったようです。

画像




 三重塔(国宝)

 内部は極彩色で彩色された画が描かれています。

画像



 二天門

 左に多聞天、右に増長天が安置されています。

 天がお二人で「二天門」、仁王さんが安置されていたら仁王門らしいです。

画像




金剛輪寺


 二天門、こちらにも有りました。

画像



 三重塔

 こちらは、重要文化財です。

画像



 お地蔵様がたくさんおられました。

画像


画像

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック